88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

取組としては、へき地医療拠点病院による巡回診療へき地診療による医療提供等保健サービス推進、ナラティブ・ブックを活用し、医療介護に携わる多職種が有する情報の一元化と情報共有による作業の効率化等を通じて、在宅医療、介護サービスの質の向上が図られるというように言われています。無医地区でのへき地医療に対する現状と今後の見通しについて伺うものであります。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

診療所については、地域住民医療と健康を守る身近な医療施設としての役割を果たすため、医師確保するとともに、病診連携を図り、在宅医療を含めた医療サービス充実に努めてまいります。 産業部農林課。 農業振興については、米価の維持農業所得向上を図るため、生産調整実効性確保に努めるとともに、高品質米地域の特色ある米づくり支援し、需要に基づいた米の生産推進してまいります。

北秋田市議会 2021-02-16 02月16日-01号

3目包括的任意事業費には、地域包括支援センター運営事業在宅医療介護連携推進事業認知症総合支援事業等の予算を計上してございます。 189ページの12節委託料の一番下になります。今年度からの事業となりますが、家族介護支援事業ということで、認知症の方の徘徊等によりまして、行方不明となった場合の保護情報共有サービスで、どこシル伝言板事業というものを実施いたします。

北秋田市議会 2020-09-14 09月14日-02号

健康福祉部長石崎賢一)  在宅医療を結ぶ遠隔診療におきましては、訪問看護事業訪問介護事業、またはそういった在宅医療をより一層充実させるものだと思ってございます。医療分野においてもICT化が急激に加速しておりますので、今後導入について、在宅を担うお医者さんとか訪問看護、そういった施設の方々と協議しながら、前向きに検討したいと思っております。 ○議長(黒澤芳彦)  10番 佐藤 文信議員

北秋田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

つまりは、在宅医療は現在、当市においてどのような方が利用されて、どのような医療機関が対応しているかをお伺いいたします。 医療に関しましての特集報道番組などを見ていますと、現在では、遠隔地においても患者の状況を細かく把握できたり、テレビ電話等環境を使いまして、コミュニケーションが取れたりと、非常に優れたテクノロジーがあるようでございます。 

北秋田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

訪問看護体制強化事業については、在宅医療の要となる訪問看護サービス提供確保するため、訪問看護事業所への体制強化に向けた支援を継続実施してまいります。 地域医療確保促進事業については、市内診療所医師高齢化が進む中、一次医療体制確保在宅医療診療体制強化するため、引き続き新規開業後継者育成等への支援を行ってまいります。 

仙北市議会 2019-12-09 12月09日-02号

地域医療体制の中での診療所役割というのは、在宅医療かなめとして、より身近なところで住民に寄り添って、気軽に安心して利用できる医療機関ということで、また、民間の医師専門性の高い医療機関との連携、また、二次医療圏につなぐ医療機関として大変重要であります。この後も診療所の縮小や閉鎖等について、苦渋の決断をしなければいけない場面もあろうかと思います。

鹿角市議会 2019-03-11 平成31年第2回定例会(第3号 3月11日)

次に、在宅医療介護連携を通じ高齢者が住みなれた土地で暮らせる在宅ケア対策をどのように取り組むのかをお伺いいたします。  次に、地域包括ケアシステムの一環として、気軽に相談できるかかりつけ医高度医療機関連携による健康の維持、安心できる医療体制構築を具体的にどのように図るのかをお伺いいたします。  

北秋田市議会 2019-02-28 02月28日-01号

訪問看護体制強化事業については、在宅医療かなめとなる訪問看護サービス提供確保するため、訪問看護事業所への体制強化に向けた支援を行ってまいります。 地域医療確保促進事業については、市内診療所医師高齢化が進む中、一次医療体制確保在宅医療診療体制強化するため、引き続き新規開業後継者育成等支援を行ってまいります。 

鹿角市議会 2018-12-11 平成30年第8回定例会(第3号12月11日)

さらには、開業を希望する医師に対し、開業資金支援も想定されており、今後、在宅医療緩和ケアといったニーズの高まりも予想されますので、地域医療課題解決に理解のある医師や「かづの多職種連携を進める会」とも連携しながら、必要な環境整備を検討するとともに、分娩機能再開に向けた産婦人科医等確保については、市民と連携しながら継続した活動を続けてまいります。

鹿角市議会 2018-12-10 平成30年第8回定例会(第2号12月10日)

10月末には、県東京事務所医師確保対策専門員の紹介を受け、県内で在宅医療を希望する30代の医師を紹介いただき、医師会会長かづ厚生病院院長と面会をしていただいております。  また、仙台市内で勤務しております本市出身の30代の産婦人科医と面談し、将来の展望等を伺っておりますが、専門医の資格や学位を取得した上で、もう数年は産婦人科医としての技量を磨く時間が欲しいとのことでありました。  

男鹿市議会 2018-09-06 09月06日-03号

病床機能分化連携在宅医療訪問看護訪問介護推進医療従事者確保勤務環境改善等、効率的かつ質の高い医療提供体制構築地域包括ケアシステム構築が喫緊の課題であります。 こうした中、平成30年4月の同法改正によって、医療看護介護等連携推進するため、慢性期の複合的なニーズに対応することを目的とした介護医療院の創設が示されました。 

鹿角市議会 2018-03-12 平成30年第3回定例会(第3号 3月12日)

次に、平成30年度からの介護保険制度の概要、保険料の推移、報酬改定による処遇改善等についてでありますが、本市の第7期計画においては、介護需要が増大する2025年を見据え、健康づくり介護予防在宅医療介護連携認知症対策地域で支え合う仕組みづくり介護人材確保などを総合的に推進していくことを基本目標としております。  

男鹿市議会 2018-03-02 03月02日-03号

これらの調査結果から、地域での支え合いや見守り等の必要性、軽度の段階での適切なサービス利用のための相談体制づくりなどが、今後市が取り組むべき課題ととらえ、高齢者自立支援重度化防止に向けた取り組みとして「介護予防充実」を図るとともに、「地域住民への普及啓発」、「総合相談支援」、「在宅医療介護連携推進」、「認知症施策推進」などを計画に反映したものであります。 

男鹿市議会 2018-03-01 03月01日-02号

このことから、第7期計画では、団塊の世代が75歳以上の高齢者となる2025年問題を見据えた中長期的な視点に立ち、地域包括ケアシステムを深化・推進していくため、高齢者健康寿命の延伸を目指した健康づくり推進し「介護予防充実」を図るとともに、「地域住民への普及啓発」、「総合相談支援」、「在宅医療介護連携推進」、「認知症施策推進」など、高齢者自立支援重度化防止に向けた取り組み推進してまいります

北秋田市議会 2018-02-13 02月13日-01号

訪問看護体制強化事業については、在宅医療かなめとなる訪問看護サービスを継続し、市内のどこにいてもサービスが受けられるよう、訪問看護ステーション体制強化に向け支援してまいります。 地域医療確保促進事業については、市内診療所医師高齢化及び後継者対策のため新規開業支援後継者育成支援を行い、一次医療診療体制確保在宅診療体制強化を引き続き行ってまいります。